SSブログ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ
写真・カメラ ブログトップ
前の5件 | -

カメラ買い増し! : Nikon(ニコン) D600 + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (レンズキット) [写真・カメラ]

カメラ買い増しました!

ジャジャン!
Nikon(ニコン) D600 + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (レンズキット)
9月27日に発売された Nikon D600 です!
念願のFXフォーマット(フルサイズ)です。FXと書かれたエンブレムが眩しい!

丁度4年前、Nikon D90 を発売と同時に使い始めてから、いつかはFXフォーマット機を!という願望があったのですが、いかんせんFXフォーマットのカメラは「大きい」「重い」「値段が高い」という理由で手を出していませんでした。
ところが、6月に D600 のリーク画像が登場して以来、スペックは?価格は?と気になって気になって悶々とする毎日を送って来たのですが、噂通りボディは小型化され、発売価格も頑張れば手が届くぐらいに設定され、まさに僕の理想としていたスペックで、願ったり叶ったりのカメラが登場しました。

正式発表時点では、価格が下がった年末ぐらいに買おうかな~?と考えていたのですが、たまたま臨時収入が入ったのと、子供の運動会があるという事と、僕の誕生日が9月だったという事を理由にポチりました。w
別に子供の運動会は D90 で十分なんですがね。。。 欲しかったんです。。。

そして、今まで、FXフォーマットへの移行を踏まえてFXフォーマット対応のレンズを買い揃えて来たのですが、FXフォーマット対応の標準ズームレンズは持っていなかったので、今回はレンズキットを選択しました。

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
レンズキットに付属の AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

さて、D600 の購入理由ですが、欲しかった!というのは置いておいて、最大の理由はコンパクトなFXフォーマット機である事。そして、何故FXフォーマットなのかと問われると、高感度でも画質が良い!これに尽きます。

という事で、10月2日には手元にあったので、半月ほど使ってみた感想などを書いてみたいと思います。

何はともあれ、まずは大きさについてです。
最初に D600 に触ったのはニコンのショールームだったのですが、手に持った瞬間、小さっ!と思いました。
が、、、それは、「D600はFXフォーマット機である」 という邪念が頭にあったので、カラダが覚えている D700 や D800 の大きさに対して小さいと感じた、という事であって、D600 を持った後で D90 を持つとオモチャ感を感じます。
要は、D600 がコンパクトになったとは言え、やっぱり D90 に比べると D600 は 大きいですw
ただ、他のFXフォーマット機(D700、D800)と比べると、確実に小さくて軽いので非常に満足してます!

次に、高感度耐性についてです。
FXフォーマットと言えば、前述の通り高感度でも画質が良いのがウリの1つですが、D600 は ISO6400 が普通に使えます。スゲー!
D90 の場合は上げても ISO800 まで。少しでもシャッタースピードが必要という場合で ISO1600 まで上げてました。なので、今までより3段分の増感ができるのは大きいです。
しかも、D90 の ISO800 の画質と D600 の ISO6400 の画質を比較すると、D600 の ISO6400 の画質の方が綺麗だと思いました。なので実際には3段分以上増感できる感覚です。
これは、別途、比較記事でも書きたいと思っています。

また、某巨大掲示板や某巨大比較サイトで、フォーカスポイントが中央に集中しすぎているという批判を見かけます。
D600 には39点のフォーカスポイントがありますが、ファインダーを覗くと、確かに中央に寄っているのですが、実際に使ってみると、そんなに困る事はありませんでした。
勿論、フォーカスポイントが広く配置されている事に越した事は無いのですが、批判されているほど困らないな~と。。

そして、初めてFXフォーマット機を使ってみて、何が一番便利だと思ったかというと、DXクロップ機能です。
DXクロップ機能とは、その名の通り、撮影時点でDXフォーマット(APS-Cサイズ)の大きさにクロップする機能なのですが、DXクロップすると1.5倍の望遠効果があるため、AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED と組み合わせて使った場合に、70mm ~ 300mm のズームレンズが 450mm 相当までのズームレンズとなり、子供の運動会で大活躍でした!
但し、DXクロップすると当然ながら画素数が減るので、大きくプリントしたい場合には注意が必要です。

他にも D90 との比較や、紹介したい機能が沢山あるので、別途記事にしたいと思います。

という事で、最後に、作例という程でもありませんが、いくつかサンプルを載せたいと思います。

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED : 70mm f/6.3 1/640秒 ISO100
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED : 70mm f/6.3 1/640秒 ISO100

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED : 300mm f/5.6 1/250秒 ISO100 DXクロップ
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED : 300mm f/5.6 1/250秒 ISO100 DXクロップ

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 40mm f/4.5 1/60秒 ISO110
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 40mm f/4.5 1/60秒 ISO110

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 24mm f/8 1/400秒 ISO100
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 24mm f/8 1/400秒 ISO100

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 24mm f/8 1/125秒 ISO100
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 24mm f/8 1/125秒 ISO100

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 24mm f/8 1/4秒 ISO100
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 24mm f/8 1/4秒 ISO100

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 24mm f/3.5 1/2秒 ISO100
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 24mm f/3.5 1/2秒 ISO100

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 50mm f/4.2 1/3秒 ISO100
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 50mm f/4.2 1/3秒 ISO100

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 24mm f/8 1/30秒 ISO6400
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR : 24mm f/8 1/30秒 ISO6400

AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G : 28mm f/16 30秒 ISO100
AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G : 28mm f/16 30秒 ISO100

nice!(2)  コメント(25)  トラックバック(0) 

皆既月食 [写真・カメラ]

12月10日の夜から12月11日の深夜にかけて皆既月食がありました。
今回の皆既月食は月食中の地平高度が高く、欠け始めから終わりまで日本全国で全過程を観測できたのは11年5カ月ぶりで、絶好の機会だったようです。

丁度、天気も良かったので皆既月食の撮影にチャレンジしてみました。
撮影場所は自宅のマンション前。
皆既月食中がちゃんと撮れるか心配だったのですが、比較的良好な写真が撮れました。
撮影機材は、Nikon D90 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED です。

部分月食が始まって少し経った頃。
部分月食 300mm f8 1/1000秒 ISO200
12月10日 22時00分頃 300mm f8 1/1000秒 ISO200

段々と大きな闇が忍び寄ってきているのがわかります。
部分月食 300mm f8 1/640秒 ISO200
12月10日 22時15分頃 300mm f8 1/640秒 ISO200

皆既月食中の丁度折り返し地点ぐらいです。
赤色というか銅色というか、なんとも言えない幻想的な雰囲気を醸し出しています。
皆既月食 300mm f5.6 1秒 ISO400
12月10日 23時35分頃 300mm f5.6 1秒 ISO400

後半は寒さに耐えきれず家に入りました。。

沢山撮影してわかった事は、皆既月食を綺麗に撮影するポイントは、シャッタースピードを1秒以下にする事みたい。
ただ、月の移動速度を計算すると、実際には1秒でも長いらしいが。。。
部分日食の瞬間は、光が当たってる部分に露出を合わせるか、影の部分に露出を合わせるかでシャッタースピードは全く異なります。
満月に近ければ、スーパームーンの例でいくと、F8で1/800秒とかでシャッターが切れます。

そして、今回の月食はほぼ真上だったので、首が痛い。。。

次回の皆既月食は2014年10月8日との事です。

そして、2012年5月21日に金環食がありますね!
金環食を撮影するならNDフィルター買わなきゃな~

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

レンズ(Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR)買ったよ [写真・カメラ]

という事で、激しく悩んだ末、レンズ買いました。
というか、気づいたら買ってました。(笑

買ったのは、以前の記事の予告通り、Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR です。

Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

ビックカメラで、レンズ買い替え(下取り)で 5,000円引きというキャンペーンをやっていて、店員さんに聞いたところ、下取りに出すレンズは壊れていてもOKで、ぶっちゃけメーカーと型番が分かれば中古レンズを買ってきてもOK!という事だったので、その足で中古カメラ屋へ行き、500円のジャンクレンズを購入し、それを下取りに出して買いました。

で、買ってから1ヶ月ほど使ってみた感想ですが、まず、評判通り、写真がシャープで解像感が高い!
そして、18-105 に比べてコントラストが高く、発色もハッキリしており、何故もっと早く買わなかったのかと悔やんでいるところです。
また、望遠側の 105mm と 85mm の差はあまり感じませんでしたが、広角側の 18mm と 16mm の 2mm の差は大きいと思いました。

という事で、作例という程でもないですが、この約1ヶ月で撮った写真をいくつか。

1/800 F5.6 52mm
1/800 F5.6 52mm

1/80 F8 16mm
1/80 F8 16mm 

1/1600 F8 16mm
1/1600 F8 16mm

1/25 F8 52mm
1/25 F8 52mm

1/200 F5.6 85mm
1/200 F5.6 85mm

1/640 F8 16mm
1/640 F8 16mm

1/40 F5.6 85mm
1/40 F5.6 85mm

ちなみに、KOOZAの記事の写真や羊山公園の記事の写真も、全部これで撮ってます。

で、で、で、、、気づいたらレンズ沼に・・・。

Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
D90のキットレンズで、最初に使ったレンズです。2年半よく頑張ってくれました。
売るのはもったいないので、修理して残しておく予定。

Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
焦点距離が標準域の明るい単焦点レンズ。室内で子供を撮るために購入。もはや室内撮りに欠かせないレンズです。
コストパフォーマンス抜群で、超オススメ◎です!

Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
空気をも写すと言われている名玉。マイクロレンズで寄れるのでモノ撮り用に購入。
18-105 のマウント部や、この記事の 16-85 など、このブログで紹介しているモノは殆どこのレンズで撮影してます。

Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
ニコンの望遠レンズの定番。子供の運動会や発表会で大活躍です!
あと、スーパームーンもこのレンズで撮影しました。

Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
今回買ったレンズ。18-105 に代わる常用レンズに決定!

D90を買った時は、レンズ沼には嵌らないようにと思っていたのですが、完全にレンズ沼に足を踏み入れてます。(笑

そして、もうこうなったら、次は超広角が欲しく、、、
SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
コレ欲しい!

超広角なんて使う機会はそんなに無いと思うのですが、このレンズでグランドキャニオンとかエンジェルフォールとか富士山とか、壮大な景色を撮ってみたいわけです。

まぁ、その前に腕を磨かなければなりませんがね。腕を・・・。

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 

羊山(ひつじやま)公園に芝桜を観に行ってきました [写真・カメラ]

GW(ゴールデンウィーク)の予定が全く決まっていなかったため、以前から行ってみたかった、羊山(ひつじやま)公園に芝桜を観に行ってきました。
今年はGWの直前ぐらいが見頃だったようですが、まだまだ綺麗に咲いていました。

羊山公園 芝桜

晴れてれば言う事無しだったのですが、曇り空に加えて黄砂が出ていて、残念ながら空は霞んでました。

羊山公園 芝桜

羊山公園 芝桜

羊山公園 芝桜

羊山公園 芝桜

羊山公園 芝桜

丁度、「秩父路の特産市」というイベントが行われていて、屋台が沢山出ていたので、昼食には困りませんでしたが、通常でも、屋台は沢山出ているようです。

羊山公園 秩父路の特産市

羊山公園へのアクセスですが、西武池袋線の先の西武秩父線の終点、西武秩父駅から歩いて20分ぐらいのところにあります。
西武池袋線直通の特急レッドアロー号に乗って行くのがベストですが、さすがに芝桜のシーズンだけあって行きも帰りも満席でした。
普通に行くのであれば、西武池袋線で終点の飯能駅まで行って、そこから西武秩父線に乗り換えて終点の西武秩父駅まで行く形となります。まぁ、遠いです。

[MAPLUN:羊山公園]

それにしても、人が多かった。。。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

レンズのマウント部が欠けた・・・ [写真・カメラ]

最近、D90で常用している AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR を使ってる時にレンズがグラつくな~と思っていたので、気になって調べてみたところマウントに隙間がっ!
で、更に調べてみたら、レンズのマウント部のプラスチックが欠けてる・・・。(折れた?割れた?)

ほら、この通り。
AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR マウント部
AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR マウント部

このレンズ、プラマウントのため、発売当初から耐久性について話題になっており、同様に欠けてる(折れてる?割れてる?)例がある模様。

早速、ニコンのサービスセンターに持ち込んだところ、修理代がMAXで約18,000円との事。
購入時にビックカメラの延長保証に入っていたので、もし1年以内だったらメーカー保証が適用されるのか聞いてみたところ、自然故障ではないので適用されないらしい。まぁ、そうか。。。
で、入院すると10日間ほど掛かるらしく、今のところ撮影が出来ないわけではなく、また撮影にすごく支障をきたしているわけでもないので、サクラの季節が終わってから修理に出す予定。

で、帰りにビックカメラに寄って色々見ていたら、DXフォーマットの鉄板レンズ AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR が欲しくなってしまった。
まぁ、前から 16-85 は欲しいと思っていたので、これを機に 18-105 の修理をやめて 16-85 を買うのもアリかな?と。

激しく悩み中・・・。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
前の5件 | - 写真・カメラ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。