SSブログ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

ASUS の Ultra Book、ZENBOOK UX31 は買いか? [PC関連]

ASUS の Ultra Book、ZENBOOK UX31
11月3日に発売された ASUS の Ultra Book、ZENBOOK UX31
Apple の MacBook Air と酷似している事から話題になりましたが、発売日翌日の11月4日から13インチモデルの UX31 を会社で使っており、丁度1ヶ月経ったのでレビューと言うか使用感を書いてみたいと思います。
詳細なスペックや写真は色々なサイトで紹介されていると思うので割愛します。

では悪いところから。

まずは、巷で一番話題になってるであろうタッチパッド。
これは噂通りというか書かれている事は結構ホント。かなりイケてない。相当イケてない。全然イケてない。
特にマルチタッチの反応が悪く、通常は2本指の上下ジェスチャーでスクロールが行えるとの事ですが、反応したり反応しなかったり。。。ピンチイン、ピンチアウトも同様。。。
なのに、何故か3本指ジェスチャーの「Windowsフリップ3D表示」や「全ウィンドウ最小化」は一発で反応する。(笑)
いずれにしても、会社ではマウスを繋げてるし、外出時も小型のマウスを持ち歩くので、僕的には問題なし。

次にキーボード。
本体が薄いので必然的にキーストロークも浅い。ただ、本体の薄さから考えると想像してよりは深いのではないかと思う。(笑)
お世辞にも打ちやすいキーボードとは言えないが、比較的キーピッチが広くキートップも大きいので、タイプミスは少ないと思う。
ただ、多用する左CTRLキーが、反応しない時があり、CTRL+c でコピーしたはずなのに、コピー元のテキストに「c」とだけ残ってる時はゲンナリする。。。
が、僕は外部キーボードを繋げているので、僕的には問題なし。

そして外部インタフェース。
うちの会社では様々な作業データを外部に持ち出さないようにするため、外付HDDに作業データを保存してます。
ZENBOOK は USB 3.0 に対応しているため、合わせて USB 3.0 対応の外付HDDを購入してもらったのだが、購入した外付HDDの付属のケーブルと、外部ディスプレイを繋ぐVGAアダプターを同時に使用すると接続部が干渉する。。。
無理矢理使えなくもないのだが、VGAアダプターを繋ぐ miniVGAポート に結構なテンションがかかる模様。
接触不良が恐いので、代替となるケーブルをビックカメラで探してみたものの、USB 3.0 のケーブルは企画が決まっているのか同じ形状の物しか無い。そして miniVGA のケーブルは ASUS 独自の形状のようで、これまた見つからず。。。

そこで、、、
USB 3.0 のケーブルの接続部をヤスリで削った
削った。。。USB 3.0 のケーブルの接続部をヤスリで削った。
手前側のギザギザが無くなっているのがお分かりになるだろうか。

USB 3.0 と VGAアダプターの干渉具合
これでスムーズに刺さるようになりました。

さて、悪い点ばっかり列挙してきたので、次は良い点をいくつか。

まず、液晶ディスプレイ。
解像度が 1600×900 で広い!
今のところ、13インチの Ultra Book で 1600×900 の液晶ディスプレイを搭載している機種は他に無いと思います。
1366×768 の液晶ディスプレイだと、高さが足りず Microsoft Office系のソフトを使う場合にリボンのデカさがモロに影響する気がします。。。

次にスピード。
超低電圧版と言えど、そこは腐っても Core i7。
加えて高速 SSD が採用されており、各アプリの起動は勿論、OSの起動も爆速!
スリープからの復帰も一瞬です。
使っていて待たされるという事がほぼ無いので、そういったストレスは全く無いです。

ASUS ZENBOOK UX31E の Windows エクスペリエンス インデックス
ASUS ZENBOOK UX31E の Windows エクスペリエンス インデックス
プライマリハードディスクが最高値の7.9を叩き出してます。

自宅の自作PCの Windows エクスペリエンス インデックス
自宅の自作PCの Windows エクスペリエンス インデックス
自宅のPCもプライマリディスクはSSDですが、さすがに2年前のSSDだとその差は歴然。
他のスコアは良いんだけどね~

そして価格。
CPU Core i7-2677M / メモリ 4GByte / SSD 128GByte / 液晶ディスプレイ 1600×900 / バッテリー駆動時間 約8時間、このスペックで標準価格が 109,800円。現在は 100,000円を切ってます。
そして、丁度つい先日、東芝からスペックはほぼ同じである dynabook R631 が発表されましたが、重量が圧倒的に軽いというアドバンテージはあるものの、液晶ディスプレイのサイズが 1366×768 で、価格が 134,800円となっており、値段差がかなりあります。発売も12月下旬とまだ先です。
また ZENBOOK はそこそこ立派なケースが付属してますが、dynabook R631 は別売り。しかも 10,000円。

という事で、結論としては、液晶ディスプレイの解像度と値段で選ぶなら ASUS ZENBOOK UX31、ちゃんと使えるタッチバッド、重量で選ぶなら東芝 dynabook R631、という感じでしょうか。

最後におまけです。
FACE LOGIN という、WEBカメラを使った顔認証ログインという機能が付いてます。
Windows のログイン画面でパスワードを入力する事なく、カメラに顔を向けると認証される機能です。
が、、、メガネを変えたらログインできなかった。(笑)

ちなみに、ASUS の読み方は アスース ね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

プリンタを購入! 【 キヤノン(CANON) PIXUS MG6130 】 [PC関連]

年賀状の時期ですね。
という事で、ノートPCに続きプリンタも買いました~!

キヤノン(CANON) PIXUS MG6130
キヤノン(CANON) PIXUS MG6130
今年のモデルです。

今まで使っていたのは、同じく CANON の BJ-F930 という、もうかれこれ8年ぐらい前のモデルなのですが、プリンタが壊れたとか調子が悪くなったというわけではなく、むしろ、まだまだバリバリ現役でイケてます。
購入の理由は、家族の印刷需要が増えた事。

我が家にはデスクトップPC、ノートPC、ネットブックと3台のPCがあるのですが、プリンタはデスクトップPCに繋がっており、そしてデスクトップPCは隔離された部屋に置いてあるため、印刷をしようと思ったら、まずデスクトップPCを起動し、そしてデータをコピーし、ようやく印刷という流れだったのです。なので、ずっと前からネットワーク対応のプリンタが欲しくて狙ってはいたのです。

確か数年ぐらい前からハイエンドモデルにネットワーク機能が搭載され始め、一昨年ぐらいから普及価格帯のモデルに無線LANが搭載され始め、ずっとずっと欲しかったのですが、まぁ印刷できてるしいいか、と言い聞かせていたのですが、ようやく今年購入です!

で、使ってみて思ったのが、やっぱり無線LAN対応は便利!最高!
どこからでも、どのパソコンからでも印刷できるし、ケーブルは電源ケーブルのみだし、プリンタの設置場所を深く考えなくて済むし、良いこと尽くめです。

更に最近のモデルは、給紙トレイがプリンタの下にもあり、そこに紙を入れておく事ができるので、いちいち紙をセットする手間もなく、加えて排紙のトレイがパタンと勝手に開くのでホント楽チンです。これに自動電源ONの機能があれば言う無いのにな~!
ちなみに BJ-F930 には自動電源ONの機能が搭載されていたのですが、なんで廃止になったのか。。。

難点は、、、今回買ったモデルは複合機なので、デカいっす!重いっす!
あと、無駄に鏡面仕上げなので、汚れが目立ちます。ホコリが目立ちます。んー。

まぁ、総合的には満足◎です!

さて、頑張って年賀状作るか~!

そして、BJ-F930 をどうやって処分するか・・・。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Infinity Blade がヤバイ! [PC関連]

ヤバイ! Infinity Blade がヤバイ! iPhoneアプリの Infinity Blade がヤバイ!
ヤバイという言葉あまり好きじゃないので使いたくないけど、実際ヤバイのだからしょうがない。
ヤバイ!ヤバイ!と連呼してると、ヤバイの言葉の意味さえわからなくなってくるけど、ヤバイからしょうがない。

さて、気を取りなおして、、、

Infinity Blade とは、12月9日にリリースされ、現在、iTunes Store で iPhoneアプリ史上最速の売上げペースを記録しているゲームの事です。
Unreal Engine(アンリアル エンジン)という3Dゲームエンジンを使って開発された、超絶美しいグラフィックで描かれた3Dアクションゲームです。
現時点で、携帯ゲーム史上、いや、PSPやDSを含めた携帯ゲーム機史上、最も美しいグラフィックなのは間違いない。(言いすぎ?)

というか、まず Unreal Engine が iPhone 上で動くことに驚き、iPhone の Apple A4 の潜在能力というか底力というか、とにかく iPhone でここまで動くのかっ!と驚愕です。度肝を抜かれるってこの事だな~!
Unreal Engine と聞いてピン!と来る人は、とりあえず買っとけって感じ。

Infinity Blade - Chair Entertainment Group, LLC

スクリーンショットとか動画はWEB上に沢山あるので、見たい方はとりあえずググってください。
というか、iTunes Store で買ってください。

ゲームの内容は、敵と戦う事で経験値やお金を貯め、武器や防具をパワーアップさせながら進んで行く、よくある3Dアクションゲームです。
違うのは、何度も言いますが、iPhone4 の Retina ディスプレイに最適化された超絶に美しいグラフィックと、これまた iPhone の特性を活かしたタッチとフリックを駆使する戦闘シーン!
剣を振り回す操作がフリックなので、実際に斬っているような感覚で、攻撃やコンボが決まると爽快です。
また、攻撃の他に、敵の攻撃の受け流しや防御、回避、魔法といったスキルがあり、敵との駆け引きがなかなか楽しいです。

逆に残念なのがストーリーが1本道なのでゲームが単調である点。
スキルポイントを振り分けたり、武器や防具をパワーアップさせたりするRPG的な要素はあるものの、ある程度、戦闘操作に慣れてくると単調になるのは否めない。
ただ、今後のアップデート(噂では来週)でレベルキャップが上がり、新しい武器や敵が追加されるとの事!
そしてダンジョン追加の噂や、来月にはマルチプレイに対応するとかしないとか・・・。
いずれにせよ、Unreal Engine で開発された初めてのゲームなので、まだまだこれからではないでしょうか。
また、今週、Unreal Engine の Development Kit の無料配布が開始されるらしいので、他の Game Developer にも期待大!

最後に、とりあえず Unreal Engine の美しいグラフィックや凄さを体感したいという方は、iPhone4 が発表された時のプレゼンで少しだけデモをしてた、Epic Citadel という Infinity Blade の世界を自由に歩きまわれる無料アプリがあるので、そちらで Unreal Engine の凄さを体感してみてください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

ノートPCを買いました! 【 東芝(TOSHIBA) dynabook(ダイナブック) RX3 】 [PC関連]

1ヶ月ぐらい前から、自宅のノートPCから「カラカラカラカラ」という異音が出始めて(おそらく排気用のファンから)、家族からも、落ちる!とか遅い!とか色々と不満が挙がっていたので、4年も使っているし、そろそろ買い替え時だな~と思い、ここ半月ぐらい店頭で実際に見たり、価格.com やら新聞の折込チラシを見て候補を探していました。

今回のノートPCの選定基準は下記の通り。
・CPU は Core i3/5 シリーズ。
・メモリ は標準で2GByte 以上。
・サイズはA4サイズ(テンキー無し)で、重さは 1.5kg 以内。
・予算は後から考える。

ただ、今回、色々と調べていて分かったのが、最近のノートPCは DVD や Blu-ray の再生を謳い文句にしているためか、液晶のサイズが大きく、必然的にサイズが大きくなってフルキーボードが搭載されている模様。う~む。

という事で、なかなか条件にマッチしたノートPCが見つからず苦戦していたのですが、そんな矢先、東芝からメルマガが届き、普段はスルーしている内容をたまたま読んでみると、直販の Shop1048で何やらノートPCが安く売っているとの事!
早速 Shop1048を覗いてみると、どうやら、丁度、東芝のノートPCがモデルチェンジしたばかりで、期間限定で型落ち品を在庫処分で叩き売りしている模様。
型落ち品と言っても、新しいモデルは CPU のスペックが若干UPしているのと、HDD の容量が増えているぐらいで、基本的なスペックはほぼ同じ。それでいて販売価格は約10万円でネットの最安価格の7割程度でかなり安い!
期間限定という事だったのと、在庫限りっぽかったので即ポチりました。

で、買ったのは、東芝(TOSHIBA) dynabook(ダイナブック) RX3。WEB限定モデルとの事。

東芝(TOSHIBA) dynabook(ダイナブック) RX3

スペックは、
・CPU が Core i5 520M
・メモリ が 4GByte
・HDD が 320GByte
・サイズはA4サイズ(テンキー無し)で1.45kg
という事で、なんと想定通りのノートPCが買えたのでした!

ちなみに後継機種はこれ。TOSHIBA dynabook R730

さて、古いノートPCをどうやって処分するかが悩みどころ。中のDATAとか、中のデータとか、中のでーたをどうやって綺麗に消すか・・・。

nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

iPhone4 ゲット! [PC関連]

発売から約2ヶ月。遅ればせながら、先週ようやく iPhone4 をゲットしました!
スマートフォン自体はずっと使ってましたが、iPhone は初めてです。

iPhone4

発売前は、予約しなくても少し待てば買えるだろう~?ぐらいの感じでいたのですが、蓋を開けてみると、自分の予想を遥かに超える人気で、ご存知の通り一時は予約すらストップする状態。
少し悔しい思いをしながら、腹をくくって待つ決心をしたのですが、待てど暮らせど一向に買える気配がなく、半ば諦めかけていた7月末に、会社のインターネット回線を契約している某回線事業者の営業さんから、冷やし中華の如く、iPhone4 はじめました!という連絡が入り、16Gなら在庫もあります!という話だったので速攻予約!
ですが、さすがに人気があるようで、結局、3週間ぐらいかかりました。。
インターネットの情報を見ていると、16Gモデルだと家電量販店とかで普通に予約した方が早かったかもですが、秋ぐらいにキャッシュバックがあるようなので、まぁ、良しとします。

にしても、Retinaディスプレイは綺麗っすな~!紙とかフィルムの印刷を見ているみたいです。
このディスプレイをみて、他の携帯電話のディスプレイを見ると、もうダメですね。慣れって恐ろしい~

iPhone4 Retinaディスプレイ

で、1つ驚いたのが、iPhone にはACアダプタが付属しているんですね。

iPhone4 ACアダプタ

コレ。
iPod だと、USBから充電しろっ!というのが普通なので、予想外でラッキー!という感じです。
これで、iPod の充電がいつでもできるようになるぞ~!と全然違うところに喜びを感じている次第です。

さて、次の悩みはケースだな。。。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。